私が脇の臭いを気にしだしたのは高校生頃からです。夏場汗を掻くとワキガのような臭いがすることに気がついて、それからは夏がくるのが憂鬱でした。http://www.ehma2018.org/
社会人になってからスーツを着るようになると、帰宅してジャケットを脱ぐと脇の部分に匂いが染みついていてびっくり。なんとかしないとと思い、ワキガの対処法をネットで探し始めました。
やっぱり確実なのは手術ですが、そんな勇気もお金もなく。効果の高いという銀イオンの入った制汗スプレーと汗ふきシートを購入し、一日5回ほどこまめに汗をかいたタイミングで汗ふきシートで清潔にし、スプレーをかけるように心がけました。また、帰宅して入浴する時は脇に蒸しタオルをして、溜まった汚れをきれいに取る。また、お風呂から出たあとはクリームでしっかり保湿を行いました。その結果、一週間程で以前より格段に臭いが気にならなくなりました。また、清潔に保つのと保湿を行ったことから脇の下もつるつるして黒ずみも改善されました。完全に臭いがなくなるということは難しいですが、地道な努力が大事なんだなあと思います。
また、油っぽい食べ物や肉、ニンニクなどの臭いがきつい食べ物もワキガの原因になるようですね。夏の暑い時期に焼肉なんて最高ですが、脇の臭いが気になっている人は控えめにした方がいいかもしれませんね。