「バストケア」カテゴリーアーカイブ

バストの悩みなんて今さら恥ずかしいですが

バストの悩みなんて今さら恥ずかしいですけれども、若いころには形のよいバスとでいたいと思っていたところは多いです。

形のよいバスとといっても洋服の上から見た、シルエットが気になっていたものです。https://tips.jp/u/sayurin/a/moteange

しかし、結婚してから出産、授乳と女性の役割りというのか形ばかりではなく実用性もあるということでいつのまにか、シルエットなんてだんだと気にしなくなったところは大きいです。女性が授乳期をすぎてだんだんと年齢的にも落ち着いてきたころには、しっかりとバスとの形を崩さないように下着にも気を使う人もいればだんだんとそれができずに、体にやさしい下着をつける人も多くなってくるのではないかと思われます。

「体にやさしい」ということはひとつは「体を締め付けない下着」というのを選んでしまうのではないかと思います。それで、ブラジャーなどを見ただけで体が締め付けられているような気がしてくる、そんな人も多いのではないかと思います。

ただ、自分たちの時代と比べてみるとその傾向がだんだんと低年齢化してきているような気がします。時代が変わり下着への傾向も変わってきているかのように思える今日この頃です。それで出産期を過ぎた娘たちの悩みでもバストの悩みというよりも、自分に合った体にやさしい下着を探すことが最大の悩みとなっている感じです。

胸の谷間が板のようだなんて!

絶対にシークレットにしておきたい、わたしの胸のコンプレックス、それは胸の谷間が一切ないことです。私の母親は適度に巨乳であり、胸の谷間はあります。なのに、娘である私には真ん中は板になっているという有様!これは絶対誰にも言いたくない悩みです。どうやらいわゆる、カクセイ遺伝というものらしく、祖母の体とよく似ているみたいです。親ではなく、祖父母の代の遺伝子を引き継いでいるという状況のようです。

http://www.islandmusicfestival.jp/

裸になるとバストのあいだが板になってしまう!
悲鳴は貧乳傾向の女性なら理解してもらえるはず!ですが私のバストは貧乳の時と、そうではない時とその都度大きさが違ってきます。理由は、ホルモンバランスによるもの!でもいたって変わらない状態が、バストの間の隙間が板であることです。

寄せてあげてのテクニックでも無駄!
バストの谷間を作るテクニックとして、寄せてあげてというテクニックがあります。これは胸の谷間を作る以外、ボリュームアップを目指す時にも使いますよね。そんな女性特有の知られたテクニックさえ通用せず!とにかく男の胸板のように硬くなっているから、困ってしまいます。

唯一谷間ができるときは、横になって寝ている時だけなのです。

脱!小さすぎるAカップ

私のバストの悩みは、ずばりAカップの小さな胸に自信を持てないことです。
中学生の頃から同級生と比較するようになり、雑誌に載っているバストボリュームアップの為のストレッチを試したり、イソフラボンが良いと聞けば牛乳にきな粉をたっぷり入れて飲むなど、涙ぐましい努力をしてきました。しかし母のバストサイズもAカップですし、なかなかバストは成長してくれませんでした。

http://www.pradio.org/

悲劇的なエピソードは、大学生の頃に初めての彼氏と読売ランドへ行ったときのこと…。
ジェットコースターに嬉々として乗り込み、存分に爽快感を楽しんだまでは良かったのですが、到着後に私の安全バー(頭の上からスッポリと上半身をカバーするタイプ)が外れず、降りるまでにかなりの時間がかかってしまったのです。バストがなさ過ぎて体の厚みが乏しく、安全バーが想定よりも内側に食い込んでしまったのでしょう。彼氏は心配してくれましたが、行列で待つ人達からの視線を集めてしまい、それはそれは恥ずかしい体験でした。

そんな私にも現在転機が訪れています。なんと妊娠をした事によりバストサイズがアップしたことです。現在35週目に入り、2カップほどサイズアップしています。大きくなり始めた頃は定番の育乳ブラViageで美乳に育つようにしていましたが、今は締めつけ感が辛いのでユニクロのブラトップでゆったりと育乳しています。授乳後もこのままキープできると良いのですが。それとも、短い夢か…。

美しいバストをつくる3つの秘訣

1.あなたのブラジャー、肩紐が緩くないですか?http://www.cafeduclocherrdl.com/

下着を買いに行くと、いつも店員さんに褒められるんです。「きちんと高めの位置でブラジャーを着用されていますね。」と。なんでも、締め付けを嫌って肩紐を緩め、ブラジャーの位置が下がりすぎている人が多いのだとか。バストの垂れを防ぎたいなら、最適な位置まで肩紐を上げましょう!ストラップと肩の間を指が一本無理なく通るくらいが目安ですよ。

2.外出用のブラジャーを着けて寝ていませんか?

ブラジャー無しで寝るとバストが流れて形が崩れてしまうという話は、通説ですね。そのため、ブラジャーを着けて寝ている方も多いと思います。が、あなたが寝る時に着けているブラジャー、どんなものですか?日中と同じタイプのブラジャーですと、ワイヤーがバストの靭帯を傷つけ、小さくなる原因を作ってしまうかもしれません。寝ている時は想像以上に寝返りなどを打ち、体を動かしています。就寝時は、寝る体勢を想定して作られているナイトブラを使用しましょう。

3.バストアップしたいなら肋骨を締めましょう!

美しいバストラインを実現するために重要なのは、引き締まったアンダーバストです。姿勢が悪いと肋骨がどんどん広がり、アンダーバストが大きくなってしまいます。アンダーバストが大きいとカップは小さくなりますし、横からバストを見た時にも美しいラインになりません。姿勢を正し、肋骨を占めるエクササイズを取り入れましょう!

いかがですか?バストアップのサプリメントなども良いですが、ボディラインは毎日の習慣の積み重ねが形成しています。毎日の行動を少し見直すだけで、バストラインは確実に変わります。筆者もこの3つを実践してバストのサイズが1カップアップしました。ぜひお試しください!