アトピー性皮膚炎のスキンケア

幼少期からアトピーに悩む。
アトピーかつ乾燥肌なのに、思春期の中学時代にはニキビがたくさんできて…。
頬は赤いニキビがたくさん、なのに目の周りはガサガサで粉が吹いていました。

完全レビュー!ヒメルファンデーションの使い方や口コミなど徹底解説!

ニキビの薬を自分なりに塗ったりしていましたが、
ニキビ跡がバッチリと出来てしまいました。
その後の20代、顔のアトピーは少しおさまり、おしゃれがしたい年頃なのでそれなりに化粧も頑張っていました。
そこで気になったのが、ニキビ跡のクレーター。

クレーターを治してくれる美容系に相談に行くものの、
その程度のクレーターでは施術出来ないと言われ…

30代からはアトピーと乾燥肌が戻ってきたのか、ファンデーションをすると痒くなるようになり。
口コミで評判のスキンケアを色々試すも、刺激が強かったりでどれも断念。
そこからは、化粧もせず病院で処方される薬のみで保湿。

目の周りに薬(保湿はほぼ油)を塗るからなのか、白い脂肪の塊(つまり)がたくさん出来てしまい
時々絞りだすのが楽しく笑←雑菌が入るし毛穴が広がるので本当はやってはいけないと思いながら
小学生から荒れていた瞼は皮膚が薄い事もあり、たるみがひどく
ぱっちり二重だったのがたるんだ皮膚のせいで厚みのある二重もしくは一重になり。
いつだか知らないおばさんに、「その二重は整形?」と言われた事があるので、不自然な二重に見えるのだと思う。

アトピーだけならなんとか出来たのか…
アトピーで乾燥肌なのに、なぜ顔の一部はアブラギッシュになるのか!
なかなかうまいこといかないものですが
40代になった今はあまり美容を気にしていません。
最初から美意識が高く保ち続けられれば、マシな結果になっていたとは思いますが
そのあたりは、性格によるのでしょうね(笑)