日焼けは肌トラブルの1番の大敵です!
http://www.balibamboocreations.com/
紫外線にはUVAとUVBの2種類があります。
UVAはシミ、シワ、タルミを引き起こす「光老化」と言われる老化現象を引き起こす紫外線です。
肌の奥の真皮層まで届くのでハリや弾力を生む細胞がダメージを受けてしまいます。
どうにかしてこれは防御したいですね…
続いて、
UVBは日焼けとシミ・ソバカスを引き起こす紫外線です。
肌の奥まで届くことはありませんが、肌が火傷のように赤くなったり黒くなったりする紫外線です。
良くある焼けてヒリヒリするという状態ですね。
日焼け対策というと、暑く日差しの強い夏だけでいいと思う方が多くいらっしゃると思いますが実際は違います。
日頃から美容について敏感に情報を集めている方なら常識かもしれませんが…!
シミ、シワ、タルミの原因になるUVAは1年を通してずっと対策が必要です。ピークは4月~8月と言われていますが、心地いい季節の春と秋も要注意!
少しあったかくなってきたけど大丈夫でしょ!
少し涼しくなってきて日差しも弱くなってきたから大丈夫でしょ!
なんて思っていたら大ダメージを受けてしまいます!
日差しの強さに影響される紫外線はUVBの方!
美しくハリ・弾力のある肌を保つためには常に日焼け対策を意識していないと後悔します。
何歳になっても若々しく綺麗な肌でいるためにも、日焼け止めをしっかり塗ったり、日傘や帽子などで対策していきましょう!