思春期になり、急激に太り始めました。当時は、若かったので食べなければすぐに痩せていきました。ワンズアップ
でも、そんなダイエットは長く続かずリバウンドを繰り返し、社会人になってからは何をしても痩せにくくなっていました。
エステに行っても結局は自分が頑張らないと意味がないし、一時的には痩せても継続していかなければ意味がないし、どうやったら長続きできるのか。
今でも、そこまで痩せていませんが、子供を出産し育児に没頭していたら自然と痩せていました。妊娠時期に10キログラム増え、出産半年後には17キログラム減っていました。
でも、手の抜き方を覚えてしまうと身体は正直で、体重は減らず、食べることで増えていきます。
疲れすぎても毎日続けられないし、楽しく続けられるようなものはないかと考え、子供と一緒なら、楽しめるのではないかと思いました。
そこで、子供と毎日(雨の日以外)お散歩1?2時間ほど、子供との室内遊びを本気で10分ほどすることにしました。
まだ、始めたばかりでそこまで成果は出ていませんが、子供と一緒にできるのであればこれからも続けられるのではないかなと思います。
やっぱり、ダイエットて楽に痩せるのは難しいと実感しています。