私は現在30代前半で今まで、特に肌トラブルなどで悩んだ事がない方でした。思春期にニキビがたくさん出来たりもした事ないし、出来てもすぐに治るし跡も残っていない肌だったのですが、新型コロナウイルスの感染対策で、常にマスクをつける様になり、常に吹き出物が頬や鼻に出来る様になりました。
基本的にはマスクをつけているけど外出先や仕事先での食事中など、ふとした時にマスクを外す事もあるので、マスクの下の化粧は欠かせないし、吹き出物の上からファンデーションやコンシーラーで隠しているので余計に治りが遅くなっているし、吹き出物が治ってもすぐ出来る、の繰り返しで今本当に悩んでいます。
しかも、不織布のマスクをつけると出来るんです!それに割と早い段階で気付いてから、ウレタンやポリエステルや布のマスクをする様にしていました。しかし最近「不織布マスク警察」が現れる様になったとネットやテレビで見てから怖くなり、不織布マスクをつける様にしているので常に顔には吹き出物がある状態で、薬を塗ったり、保湿をいつもより多くしているにもかかわらず、どうしても出来てしまいます。
ウレタンだと荒れる方もいると聞くので、相性もあるのかもしれませんが常に肌が荒れているのでモチベーションが常に下がっている状態で辛い日々が続いています。
どうか、1日も早くマスクのしない自由な生活を取り戻せる様に願うばかりです。